三菱UFJニコスが発行する会員情報誌「partner」の2017年3月号について記事内容の紹介と感想を記載したいと思います。
「partner」とは
三菱UFJニコスが発行する会員情報誌で、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」などゴールドカード以上のクレジットカードを保有していると毎月無料で送付されてきます。
年会費1,905円の「MUFGカード ゴールド」は対象外ということです。(一応はゴールドカードなのですが…) 「次の豊かさへ、ご一緒に」ということなので、MUFGカードが富裕層のカード会員の「partner」となっていきたいという意味なのでしょう。
会員以外が購入できるのかは不明です。巻末に価格の記載もありません。(ヤフオクでは100円くらいで出品されています)
「partner」2017年3月号の内容
「partner」は「旅」「食」「物」がテーマとなっています。
今月号は
・特集「東京 丸の内」
・ルパーカー メリディアン ニューヨーク
・庭園茶寮 みな美
・箔一「おぼろ月ボウル」
などの記事が掲載されていました。
▲丸の内の特集記事では「リモワストア」「コンランショップ」「ハーマンミラーストア」などが紹介されていました。
▲「ルパーカー メリディアン ニューヨーク」の紹介記事。泊まってみたい!
巻末にクーポンと割引情報
レストランのクーポン、コンサートや芝居のチケット情報、全国百貨店催事情報の一覧などが掲載されています。
ボリショイ・バレエのS席24,000円が19,000円に優待されたりするみたいです。
▲巻末にレストランのクーポンが掲載されています。MUFGグループの会員情報誌なので、カブトッドコム証券の広告も掲載されています。
その他(感想)
情報誌としてはすごく面白い「partner」ですが、高級感ではJALの「AGORA」の方が上かなと感じています。(「AGORA」の紙面が光沢紙という印象が強いだけかもしれませんし、個人の感想です。)
そして、「ルパーカー メリディアン ニューヨーク」に1度は宿泊してみたいと強く思いました。