JALと東京モノレールのコラボキャンペーン。来年3月31日まで延長が決まりました。モノレールで浜松町~羽田空港を移動するだけで20マイルが貯まります。私も出張や旅行で羽田空港を利用する際には利用していますが、移動の「おまけ」でマイルがもらえるのは嬉しいです。
マイル付与の条件
JALマイレージバンク(JMB)会員で、「モノレール浜松町駅」⇔「羽田空港国際線ビル駅」「羽田空港第1ビル駅」「羽田空港第2ビル駅」を交通系ICカードを利用することが条件です。この4駅以外からの乗車の場合は対象外です。この4駅以外への下車の場合には、そもそもタッチすべき専用端末が設置されていません。
マイルのもらい方
浜松町か羽田空港での降車時に改札の外に設置されているキャンペーン専用端末を利用します。
初回は交通系ICカードとJALカードを専用端末にタッチし、2回目以降は交通系ICカードをタッチするだけで20マイルがもらえます。
もらえるマイル
片道1回につき20マイルがもらえます。1日4回、80マイルが積算上限です。2014年度は25マイルだったのが、2015年からは平日20マイル・土日祝30マイルに変更になり、2017年4月以降は全日20マイルに変更となります。微妙に改悪です。
仕事で毎日のように浜松町~羽田空港を往復する人の場合は、凄くお得ですね。羨ましい。
その他
2014年くらいに始まったコラボ企画ですが、毎年のように延長になっています。
告知のポスターも使いまわしみたいになってて、「継続は力」という感じです…。
▲2015
▲2016
▲2017
山手線を経由して羽田空港に行く場合に、モノレールを使うか、京急を使うかで迷う人も多いと思います。
自分の場合は、品川駅で八天堂のクリームパンを買うときは京急を使いますが、それ以外は浜松町経由でモノレールを使うことが多い気がします。ほんの20マイルなのですが、マイルの魔力ですね。